左から安孫子亘監督、津久井富雄市長、日原公大名誉教授
2012/01/03
2011.12.11第20回「大田原市街かど美術館」記念イベントにて上映会
2011年12月11日(日)栃木県「大田原市街かど美術館」第20回記念イベントとしてシンポジウム&「やるべぇや」上映が栃木県大田原市那須野が原ハーモニーホールで行われた。シンポジウムは、パネリストとして大田原市長:津久井富雄氏、彫刻家・街かど美術館オルガナイザー・宇都宮大学名誉教授:日原公大氏、映画監督:安孫子亘氏の3名が地元黒羽中学校全校生徒で埋め尽くされた会場にて行われ、次いで「やるべぇや」が上映された。上映後は涙する生徒も多数おり「街かど美術館20周年」感動のフィナーレを飾った。
左から安孫子亘監督、津久井富雄市長、日原公大名誉教授
左から安孫子亘監督、津久井富雄市長、日原公大名誉教授
2011.12.18日本映画批評家大賞選考委員代表 渡部保子が福島民報にて掲載
2011.12.20南会津町田島「みそら」試写会
2012年1月8日那須町ギャラリーひさぎ追加上映決定!
2011年12月17日栃木県那須町ギャラリーひさぎにて行われた上映会が大入り満員だったため、入れなかったお客様が多数いました。よって急遽2012年1月8日(日)同会場にて追加上映を行います。前売り1000円、当日1200円 (問合せ) ギャラリーひさぎ TEL0287-62-3026または当サイトへ
2011.12.17栃木県那須町上映会満員札止め!
2011年12月17日(土)栃木県那須町では初めての上映会が開催された。会場ギャラリーひさぎには、定員40名の会場に60名近くの観客が訪れ熱気溢れる観客席となった。続々と訪れるお客様や問合せが殺到したため急遽、2012年1月8日に追加上映が同ギャラリーひさぎにて行われることが決定した!監督の安孫子亘は那須在住で、那須で初めての上映会が行われ身近な皆さんに観ていただくことが出来て良かった、「何気ない檜枝岐の暮らしの一ページだけど、この中に様々なメッセージが盛り込まれている。この3年間、檜枝岐の皆さんに受け入れて頂いたことに感謝したい。」上映後の観客の反応は一応に感動の一言、すばらしい作品を見せて頂いてありがとう、と涙するお客様も多数いました。この朝50cm近くの降雪の中、駆けつけてくれた主人公でもある檜枝岐歌舞伎 花駒座の座長 星長一さんの上映後のご挨拶に観客の皆さんの感動が倍増した。
2011.12.12那須町長に表敬訪問
2011.12.11第20回街かど美術館記念イベントにて上映
2011年12月11日(日)第20回「大田原市街かど美術館」記念イベント 場所:栃木県大田原市那須野が原ハーモニーホールにて大田原市長:津久井富雄氏、
登録:
投稿 (Atom)